- Home
- 2017年 3月
アーカイブ:2017年 3月
-
不思議な体験、いろいろあるよ~とあるお盆のミステリー~
■ 写真いっぱーい、知らないおじさんが写ってた!? 事件!? イメージ画像 数年前まで様々な「不思議体験」に悩まされておりました。 その一つは別のブログでも掲載していますが、まともに写真を撮影す… -
神降地(上高地)の旅 旅の終わりと継続の次の物語 【その7】
■ 神秘的なたびの終わりに・・・・・・・ 神秘的な上高地から東京経由で、北海道へと向かいます。 帰りの飛行機もよい天気でした。 北海道から帰ってきた時… -
神降地(上高地)の旅 占い師の導き 【その6】
■ 役目の終わりが近づいて・・・・・ 上高地から北海道に帰る為に一度東京を経由しました。 東京でも観光する予定でしたが、あいにくの雨ですし前日ほとんど睡眠をとっていないので… -
神降地(上高地)の旅 月明かりを見つめて~不思議な夜~穂高神社 【その5】
■ 上高地の夜 長野の上高地で眠れない夜を過ごした私。 旅で疲れているのに、神経が冴えわたって眠れないのです。 仮眠をとるような感じで朝を迎えまし… -
神降地(上高地)の旅 月明かりを見つめて~明神館から見上げる光 【その4】
■ 明神館 …この世なのか? と思うほど、静寂した景色の中を明神館に向かって進んでいきます。 我々がロッヂを出発したのは人が移動時間とずれていたた… -
神降地(上高地)の旅 山の番人にごあいさつ 【その3】
※写真はイメージです。 ■ 次へと進むタイミング 母との約束を果たすため、上高地を訪れた私は、明神館に向かう道の途中で空中に登っていく白い物体を目撃しました。 その白い物体は… -
神降地(上高地)の旅 不思議な旅の始まり 【その2】
■ そうだ! 上高地に行こう! 本格的な登山ではなくても、観光地としても有名な「かっぱ橋」を見たり、穂高岳の姿だけでも見てみたいと言っていたのです。 調べてみると、上高地に行くことは体… -
神降地(上高地)の旅 不思議な旅にいざなわれて 【その1】
■ 山歩くをはじめるきっかけ 私が山歩きをしていたのは母親の影響でした。 母は冒険家の「植村直己」に憧れ、最終的にヒマラヤのトレッキングに行ったほど山歩きにはまっておりました。 私は、母に連… -
オーバーアマガウとキリストの受難劇 ~パート3~ 信仰と祈り
■ 信仰と祈り オーバーアマガウの受難劇、そして町に宗教的なフレスコ画がたくさん残っているのは、 かつてヨーロッパでペストが大流行した時にこのオーバーア… -
オーバーアマガウとキリストの受難劇 ~パート2~ ミレニアム2000年
■ ミレニアム 2000年 ※写真は、聖ローレンツ教会ものを参照 私が訪れた時代は、ちょうど2000年。 ミレニアムアワーで、世界中からこの受難劇を見ようと人々が集まっている時で…